DSpace at My University >
01 大学(国際・英語学部) >
013 「大阪女学院大学紀要」 >
7号(2010) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10775/907
|
タイトル: | 高等学校における「英語の授業は英語で行う」についての一考察 |
タイトル別言語: | An Inquiry into Teaching English in English at Senior High Schools |
著者: | 中井, 弘一 |
著者別言語: | Nakai, Hirokazu |
キーワード: | 英語の授業は英語で 言語学習の条件 タスク学習 ことばの教育 英語の未来 |
キーワード別言語: | teaching English in English conditions for language learning task-based learning language learning the future of English |
出版者: | 大阪女学院大学 |
出版者別言語: | Osaka Jogakuin 4year College |
利用可能日: | 2011-05-18T05:01:40Z |
発行日: | 2011-05-18T05:01:40Z |
受理日: | 2010-09-27 |
抄録: | 高等学校新学習指導要領(2008)で、「英語の授業は英語で行うことを基本とする」と明示された。以来2013 年度施行を前に「英語の授業は英語で」に関して、学校現場や英語教育関係者の間で賛否両論が渦巻いている。こうした状況を踏まえてか、文部科学省は学習指導要領解説(2010)で、「状況に応じて英語で行う」と当初の意気込みからはやや後退した解説を公表した。「英語の授業は英語で」という指導形態への議論は、「コミュニケーションを重視して英語でやるべきだ」「文法・読解を踏まえた日本語でやることが必要だ」との対立的な軸足に論点を置いた主張が多い。本稿では、「英語の授業は英語で」に到る背景を考察し、学校現場の現状を踏まえながら、この指導形態にどう向き合うべきかをホリスティックに論考する |
資源タイプ: | Departmental Bulletin Paper |
ISSN: | 1880-0084 |
NCID: | AA12028997 |
掲載誌名: | 大阪女学院大学紀要 |
号: | 7 |
開始ページ: | 33 |
終了ページ: | 53 |
ページ数: | 122 |
発行日: | 2011-03-01 |
言語: | ja |
著者版フラグ: | publisher |
Appears in Collections: | 7号(2010)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|