DSpace
 

DSpace at My University >
04 短期大学(英語科) >
043 「大阪女学院短期大学紀要」 >
36号(2006) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10775/58

タイトル: 英語初学者に対する助動詞do/does/did の指導方法への一考察
タイトル別言語: A Study of Teaching the Auxiliary Verbs do /does /did to Beginning Learners of EFL
著者: 藤原, 康洋
著者別言語: Fujiwara, Yasuhiro
キーワード: 形式助動詞
本動詞
深層構造
生成文法
キーワード別言語: dummy do
main verbs
deep structure
generative grammar
出版者: 大阪女学院短期大学
出版者別言語: Osaka Jogakuin 2year College
利用可能日: 2009-12-17T03:48:05Z
発行日: 2009-12-17T03:48:05Z
受理日: 2006-09-29
自由記入: 研究ノート
抄録: 英語の本動詞文を疑問形や否定形で表す際に登場する助動詞のdo/does/did は、英語の初学者にとって理解の困難な統語上のポイントであり、そこでの躓きは後の英語学習への大きな障害となる。本稿では、その障害を避けるための方策として、本動詞とそれらの助動詞との関係についてのある考え方に基づき、初学者が論理的に英文構造を理解するための指導法を考察する。それは、それらの助動詞が肯定形で本動詞の中に深層構造として埋め込まれており、疑問形や否定形の際にその深層構造が顕れるとする考え方である。生成文法の発想と似ているが、それとの相違点についても触れる。
資源タイプ: Departmental Bulletin Paper
ISSN: 0387-7744
NCID: AN00029189
掲載誌名: 大阪女学院短期大学紀要
号: 36
開始ページ: 37
終了ページ: 47
ページ数: 77
発行日: 2007-03-01
言語: ja
出現コレクション:36号(2006)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズファーマット
037.pdf268.85 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! DSpace Software Copyright © 2002-2006 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください