DSpace at My University >
04 短期大学(英語科) >
043 「大阪女学院短期大学紀要」 >
37号(2007) >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10775/48
|
タイトル: | Listener Responses in Interaction : A Case for Abandoning the Term, Backchannel |
タイトル別言語: | 会話における聞き手の反応について : 用語「バックチャネル」使用廃止に対する支持 |
著者: | Fujimoto, Donna T. |
著者別言語: | フジモト, ドナ T. |
キーワード: | backchannel listener response listener token reactive token |
キーワード別言語: | バックチャネル リスナー・レスポンス リスナー・トークン リアクティブ・トークン |
出版者: | 大阪女学院短期大学 |
出版者別言語: | Osaka Jogakuin 2years College |
利用可能日: | 2009-12-16T03:02:12Z |
発行日: | 2009-12-16T03:02:12Z |
受理日: | 2007-09-28 |
自由記入: | 自由論文 |
抄録: | In the review of research on listener behavior in conversation (including such responses as, Uh huh, Yeah, Mm), the most common term used is backchannel. However, this term is highly problematic. This paper focuses on the problem of terminology, the difficulties of delineating the functions of listener responses, the hazards of transcription, and the pitfalls of transferring research directly from one language and culture to another without taking into account qualitative differences. The article also refers to research on listener behavior that has helped raise the awareness of the importance and complexity of listener phenomena. The paper makes a strong case for abandoning the term backchannel and using a more general term like listener response, listener token or reactive token. |
資源タイプ: | Departmental Bulletin Paper |
ISSN: | 0387-7744 |
掲載誌名: | 大阪女学院短期大学紀要 |
号: | 37 |
開始ページ: | 35 |
終了ページ: | 54 |
ページ数: | 116 |
発行日: | 2008-03-01 |
言語: | en |
著者版フラグ: | publisher |
出現コレクション: | 37号(2007)
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|