DSpace
 

DSpace at My University >
08 紀要 (大阪女学院大学.大阪女学院短期大学](2018年度以降) >
2020(大阪女学院大学17号.大阪女学院短期大学50号) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10775/3715

タイトル: 情報リテラシー教育におけるエンベディッド・ライブラリアン ―「デジタルレファレンスオンライン」による学修支援の試み―
タイトル別言語: Embedded Librarian in Information Literacy Education —Learning support through “Digital Reference Online”—
著者: 小松 , 泰信
川崎 , 千加
高橋 , りさ
森上 , 豊子
著者別言語: Komatsu, Yasunobu
Kawasaki, Chika
Takahashi, Risa
Morigami, Toyoko
キーワード: デジタルレファレンス
エンベディッドライブラリアン
情報リテラシー教 育
学修支援
遠隔教育
キーワード別言語: Digital Reference
Embedded Librarian
Information Literacy Education
Learning Support
Distance Education
出版者: 大阪女学院大学・大阪女学院短期大学
出版者別言語: Osaka Jogakuin 4year College Osaka Jogakuin 2year College
利用可能日: 2021-04-07T04:40:29Z
発行日: 2021-04-07T04:40:29Z
受理日: 2020-09-25
自由記入: 研究ノート 大阪女学院大学紀要第17号
抄録: 知識情報のデジタル化は、図書館サービスのあり方に影響を与えている。情報源のデジタル化からサービスのデジタル化に至る過程で図書館の提供する非来館型サービスには、 技術的手法に留まらずサービスの質的転換が求められている。情報リテラシー科目において教員・図書館司書と各学生が論文作成過程のリアルタイム情報を共有し、個々の学修文 脈に直接寄り添う図書館サービスのあり方を検討する。ビデオカンファレンスシステムに よる図書館の個別レファレンスをLMS上に開設し学修支援にあたった。図書館司書のレファレンス記録および学生のサービス評価から、個々の学修文脈に入りサービスを行うエ ンベディッドライブラリアンの学修支援モデルを提案する。
資源タイプ: Departmental Bulletin Paper
ISSN: 2434-7841
掲載誌名: 紀要
号: 2020
開始ページ: 55
終了ページ: 72
ページ数: 216
発行日: 2021-03-01
言語: ja
著者版フラグ: publisher
出現コレクション:2020(大阪女学院大学17号.大阪女学院短期大学50号)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズファーマット
07U04komatu.pdf1.07 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! DSpace Software Copyright © 2002-2006 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください