DSpace
 

DSpace at My University >
01 大学(国際・英語学部) >
013 「大阪女学院大学紀要」 >
8号(2011) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10775/2440

タイトル: 外国語学習とユーモア理解
タイトル別言語: Foreign Language Learning and Understanding of Humor
著者: 菅野, ゆりか
著者別言語: Sugano, Yurika
キーワード: 笑い
ユーモア
コミュニケーション
高コンテキスト社会と低コンテキスト社会
異文化理解
キーワード別言語: laughter
humor
communication
High Context and Low Context levels
intercultural understanding
出版者: 大阪女学院大学
出版者別言語: Osaka Jogakuin University
利用可能日: 2012-08-28T08:05:46Z
発行日: 2012-08-28T08:05:46Z
受理日: 2011-10-01
自由記入: 実践報告
抄録: 異なる文化圏のジョークやユーモアを理解するのは簡単ではない。高コンテキスト社会と低コンテキスト社会のコミュニケーションスタイルの違いも一因であろう。しかしすべての社会に笑いはある。おかしいと思えない理由を探れば、自ずと「笑いとは何か」という問題に突き当たる。本稿では、まずこれまでの笑いの理論を整理し、ユーモアの性質を明らかにする。さらに授業で「笑い」を取り上げることが、学生の異文化理解の一体験としてどのような意味を持つのか、ドイツ語圏で広く知られているLoriot(ロリオ)の笑劇とドイツのジョークの鑑賞を通して、授業参加者のアンケート結果、および授業コメントと最終レポートの記述を手がかりに考察する。
資源タイプ: Departmental Bulletin Paper
ISSN: 1880-0084
NCID: AA12028997
掲載誌名: 大阪女学院大学紀要
号: 8
開始ページ: 181
終了ページ: 199
ページ数: 246
発行日: 2012-03-01
言語: ja
著者版フラグ: publisher
出現コレクション:8号(2011)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズファーマット
d2011_10.pdf884.57 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! DSpace Software Copyright © 2002-2006 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください