DSpace
 

DSpace at My University >
04 短期大学(英語科) >
043 「大阪女学院短期大学紀要」 >
41号(2011) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10775/2425

タイトル: 初年次教育における小論文作成過程の質的研究 : 情報リテラシー教育に求められる学習資源と支援
タイトル別言語: Qualitative research of the short article writing processin the first-year experience for University Students : Study resources and support required for information literacy education
著者: 小松, 泰信
川﨑 千加
著者別言語: Komatsu, Yasunobu
Kawasaki, Chika
キーワード: 大学初年次教育
情報リテラシー
内容分析
図書館
アカデミックライティング
キーワード別言語: The First-Year Experience for University Students
Information literacy
Content analysis
library
Academic Writing
出版者: 大阪女学院短期大学
出版者別言語: Osaka Jogakuin College
利用可能日: 2012-08-03T08:01:00Z
発行日: 2012-08-03T08:01:00Z
受理日: 2011-10-01
自由記入: 自由論文
抄録: 大学初年次教育における小論文作成過程について、論文完成時に作成の各段階を振り返る記述アンケートをLearning Management System で実施し、その記述内容の分析をおこなった。論文作成の各ステップで学習活動の内容が変容する過程が明らかになると共に、多くの学習者が直面する情報探索上の共通した困難と、それを克服するためのPear Support を含めた支援が存在した。
資源タイプ: Departmental Bulletin Paper
ISSN: 0387-7744
NCID: AN00029189
掲載誌名: 大阪女学院短期大学紀要
号: 41
開始ページ: 33
終了ページ: 55
ページ数: 92
発行日: 2012-03-01
言語: ja
著者版フラグ: publisher
出現コレクション:41号(2011)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズファーマット
t2011_03.pdf1.03 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! DSpace Software Copyright © 2002-2006 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください